この記事のポイント
- Google、「Preferred Care」に代わる新しい Google デバイス保護プログラム「Pixel Care+」を、米国の公式 EC サイト「Google ストア」と MVNO「Google Fi Wireless」で提供開始
- 「Pixel Tablet」「Pixel Fold」以降の Google Pixel デバイスと「Google Pixel Watch 2」以降の Google Pixel スマートウォッチ、そして Fitbit 製品を対象とした、無料のバッテリー交換や自己負担ゼロの修理などを受けられる有料のデバイス保護プログラム
- 実際には、Google と提携しているデバイス保証 / 修理 / サポート提供グローバル企業「Asurion(アシュリオン)」のサービスがベース
Google は 2025 年 8 月 27 日(水)、「Preferred Care」に代わる新しい Google デバイス保護プログラム「Pixel Care+」を、米国の公式 EC サイト「Google ストア」と MVNO「Google Fi Wireless」で提供開始しました。
新しい Google デバイス保護プログラム「Pixel Care+」は、「Pixel Tablet」「Pixel Fold」以降の Google Pixel デバイスと「Google Pixel Watch 2」以降の Google Pixel スマートウォッチ、そして Fitbit 製品を対象とした、無料のバッテリー交換や自己負担ゼロの修理などを受けられる有料のデバイス保護プログラムです。実際には、Google と提携しているデバイス保証 / 修理 / サポート提供グローバル企業「Asurion(アシュリオン)」のサービスがベースとなっていて、「Preferred Care」と同じく費用についてはデバイスごとに異なります。
「Google ストア」における「Pixel Care+」には、最大 60 か月まで延長可能な「月額プラン」と「紛失 / 盗難補償付き月額プラン」、2 年間保証で一括払いの「2 年プラン」と「紛失 / 盗難補償付き 2 年プラン」の、合計 4 プランが用意されています。「Google Fi」の場合は、「紛失 / 盗難補償付き月額プラン」のみの用意です。
「Pixel Care+」の基本的な保証内容は、事故による損傷 / 延長保証請求 / 機械的損傷に対する無制限の補償、ディスプレイとバッテリー修理費用無料、保証期間終了後の故障請求費用無料、Google 純正部品と交換品、Pixel エキスパートによる 24 時間 / 365 日優先サポート、「My Pixel」アプリからのセルフ請求で、さらにオプションとして紛失 / 盗難補償を追加可能です。
ただし紛失 / 盗難補償オプションは、ニューヨークでは加入不可となる模様。若干闇を感じます。
米国で開始された新しい Google デバイス保護プログラム「Pixel Care+」は、対象のデバイス購入時はもちろん、購入後 60 日以内であれば、「Google ストア」や「My Pixel」アプリなどから申し込み可能です。
日本の「Google ストア」では、約一年前の 2024 年 7 月 16 日(火)より提供が開始された「Preferred Care」ですが、今後「Pixel Care+」にリニューアルされるのかは今のところ不明です。
Source:Google
コメントを残す