この記事のポイント
- NTT ドコモ、2025 年 8 月 19 日(火)から発生していた、「eSIM」手続きができない不具合の復旧を報告
- 機種変更または契約変更において、「eSIM」を選択して手続きを進めようとするとエラー(同じ種類の UIM カードは選択できません)が表示され手続きができないというもの
- 2025 年 8 月 21 日(木)8 時 30 分時点で復旧
NTT ドコモは 2025 年 8 月 21 日(木)、2025 年 8 月 19 日(火)から発生していた、機種変更または契約変更において「eSIM」を選択して手続きを進めようとすると意味不明なエラー(同じ種類の UIM カードは選択できません)が表示され手続きができない不具合の復旧を報告しました。
NTT ドコモにて発生していたエラーは、機種変更または契約変更において、「eSIM」を選択して手続きを進めようとするとエラー(同じ種類の UIM カードは選択できません)が表示され手続きができないというもの。しかし 2025 年 8 月 21 日(木)8 時 30 分時点で、この不具合は復旧した模様です。
なお、不具合の原因などについては、特に明らかにされていません。
【復旧】機種変更、契約変更でご購入いただく機種を「eSIM」でご利用いただく際のエラー事象について
2025年8月21日
このお知らせは、2025年8月19日に初版とし公開されたものです。
平素はドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お使いの機種を「eSIM」でご利用中のお客さまについて、機種変更・契約変更のお手続きにて機種をご購入いただく際にエラーが表示され、お手続きができない事象が発生しておりましたが、2025年8月21日(木曜)8時30分に復旧いたしました。このたびは、お客さまには大変ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後ともドコモのサービス・商品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。事象の詳細
機種変更または契約変更のお手続き画面において、SIMの種類で「eSIM」を選択し、お手続きを進めようとするとエラーが表示されます。
エラー内容:「同じ種類のUIMカードは選択できません」「次に進む」ボタンはクリックできますが、操作を繰り返してもエラーが表示されお手続きできません。
なお、ご購入いただく機種で「ドコモUIMカード」を選択したお手続きに問題はございません。
Source:NTT ドコモ
コメントを残す