Android 16

不具合修正22個!Google Pixel「Android 16 QPR1 Beta 3.1」リリース

  • Google、四半期ごとアップデート版「Android 16 QPR1」に対するベータ版「Android 16 QPR1 Beta 3.1」を、「Android ベータ プログラム」に登録している Google Pixel デバイス向けにリリース
  • プレリリース版 Android OS 試用プログラム「Android ベータ プログラム」に登録している Google Pixel デバイスに対して、「Over the Air(OTA)」でソフトウェアアップデートが配信
  • 「Android 16 QPR1 Beta 3」で発生していた 22 個もの不具合が修正

Google は 2025 年 8 月 14 日(木)、新世代 Android OS「Android 16」の初期リリース(Android 16 Beta 4)に基づき修正や改善を加えた、四半期ごとアップデート版「Android 16 QPR1」に対するベータ版「Android 16 QPR1 Beta 3」に対するマイナーアップデート「Android 16 QPR1 Beta 3.1」を、「Android ベータ プログラム」に登録している Google Pixel デバイス向けにリリースしました。

「Android 16 QPR1 Beta 3.1」は、プレリリース版 Android OS 試用プログラム「Android ベータ プログラム」に登録している Google Pixel デバイス「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」「Pixel 6a」「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」「Pixel 7a」「Pixel Fold」「Pixel Tablet」「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」「Pixel 8a」「Pixel 9」「Pixel 9 Pro」「Pixel 9 Pro XL」「Pixel 9 Pro Fold」「Pixel 9a」に対して、「Over the Air(OTA)」でソフトウェアアップデートが配信されています。アップデート後のビルド番号は、「Pixel Tablet」以外が「BP31.250610.009」、「Pixel Tablet」が「BP31.250610.009.A1」に更新されます。

Android セキュリティパッチレベルは「2025 年 7 月 5 日」のままで、「Android 16 QPR1 Beta 3」から変更はありません。「Google Play 開発者サービス」アプリは、v25.20.39 以降に更新されます。

■ビルド番号
・「Pixel Tablet」以外:「BP31.250610.009」
・「Pixel Tablet」:「BP31.250610.009.A1」
■Android セキュリティパッチ
・「2025 年 7 月 5 日」
■「Google Play 開発者サービス」アプリ
・v25.20.39 以降
「Android 16 QPR1 Beta 3.1」

「Android 16 QPR1 Beta 3.1」では、「Android 16 QPR1 Beta 3」で発生していた 22 個もの不具合が修正されています。

■「Android 16 QPR1 Beta 2.1」不具合修正
・システムがネットワーク統計を処理する方法を改善し、Wi-Fi に関連するデバイス不安定性や再起動解消
・メモリリークを防止することで、低電力センサーコンポーネントである Context Hub がメインメモリを過剰に使用するとクラッシュデバイスが不安定になる不具合を解消
・ホーム画面で、画面遷移後にホーム画面にン留めされたアプリの一番下の行と検索バー要素の再表示方法を調整することで、アプリの一番下の行と検索バーが消えてアクセスできなくなる不具合を修正
・通知表示と消去アニメーションのロジックを改良し、通知がシェード内で重なり合って読みにくくなる不具合を修正
・予期せずデバイスが再起動を引き起こす不具合を修正
・「Pixel Fold」「Pixel 9 Pro Fold」を展開した際に、カメラの切り欠きを二重にカウントしパディングが不正確になりクイック設定 UI がクリップされたり位置がずれたりして表示されたりしていた不具合を修正
・クイック設定シェードに表示されるステータスバーが標準のステータスバーとずれて表示される不具合を修正
・ロック解除時のシステムハングやクラッシュをセンサー データの取得に非ブロッキングメソッドとして実装し、カメラ環境光センサー(ALS)の読み取りが停止することで発生していた不具合を修正
・ロック画面上のメディアプレーヤーが消えたり応答しなくなったりする不具合を修正
・通知アニメーションがクリップされる方法を修正した結果、通知シェードに大きな隙間が表示され通知が見えにくくなっていた不具合を修正
・UI 遷移時に表示領域のサイズが変更され、デバイス回転時にメディアプレーヤーの通知がクリップされたり消えたりする可能性がある不具合を修正
・システムオーディオを修正し、音声通話から開始されたビデオ通話で音声がミュートされてしまっていた不具合を修正
・一時的なシステムバーの状態をクリアする方法を修正し、全画面アプリを終了した後にホーム画面の上部と下部に黒い半透明のバーが表示されていた不具合を修正
・OTA アップデート中にデバイスが予期せずクラッシュして再起動する不具合を修正
・システム更新後にデバイスが時々再起動する不具合を修正
・ホーム画面上のウィジェットの読み込みに失敗不具合を修正
・内部入力システムプロセスが競合し、アプリ入力が時々機能しなくなる不具合を修正
・Context Hub のメモリ不足によりデバイスがクラッシュする不具合を修正
・「実装されていないパケット タイプ」エラーによって発生する Bluetooth クラッシュと不安定性が解消
・通話中に電話が切断されたりシステムがクラッシュしたりする、オーディオデータバッファ処理におけるメモリ破損の不具合を修正
・通知シェードからアプリを起動すると、画面が一瞬ちらつく不具合を修正
・メディア接続リソースの内部処理を改善し、システムクラッシュする不具合を修正
「Android 16 QPR1 Beta 3.1」不具合修正

Source:Google

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
202508
2025 年 8 月の壁紙「かき氷」プレゼント