Google-Pixel-6

1年越しの修正。「Pixel 6/6 Pro/6a」ファクトリーリセット文鎮化不具合

  • 2025 年 8 月版月例ソフトウェアアップデートにて、「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」「Pixel 6a」にて発生していたファクトリーリセット後に電源が入らなくなる不具合は完全に修正された模様
  • まさに、1 年越しの修正
  • Google から「ダイアモンド プロダクト エキスパート」の称号を付与されている「プロダクト エキスパート プログラム」スーパーユーザー Xander‌ 氏が公開した、ほぼ公式情報

ポッドキャスト(音声解説)Listen on YouTube Music

Google は 1 年前の 2024 年 7 月 2 日(火)、一部のユーザーから報告が上がっている「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」「Pixel 6a」ファクトリーリセット(初期設定にリセット)後に電源が入らなくなる不具合と、その不具合に対する公式の回避策を発表しました。

「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」「Pixel 6a」で発生していたファクトリーリセット後に電源が入らなくなる不具合は、国内外の一部のユーザーから報告が上がっていた、いわゆる文鎮化不具合です。Google 公式の回避策として、最新のソフトウェアアップデート適用(再起動)後に 15 分間は電源を入れっぱなしにしてアイドル状態にしたのちにファクトリーリセットを行う方法が紹介されていましたが、当初は原因は不明とされていました。

しかしすぐに、Google は解決策が見つかったと発表。ただその後から 2025 年 8 月になるまで、ファクトリーリセット後に電源が入らなくなる不具合は有耶無耶にされていました。

さらに「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」に関しては、月例ソフトウェアアップデートが 2025 年 7 月はスキップされるなど不穏な空気も流れていたわけです。

がしかし、2025 年 8 月 5 日(火)に配信された 2025 年 8 月版月例ソフトウェアアップデートにて、「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」「Pixel 6a」にて発生していたファクトリーリセット後に電源が入らなくなる不具合は完全に修正された模様です。まさに、1 年越しの修正。

これは、Google 公式ヘルプサイト「Google Pixel Help」の「Issues after Factory Resetting Pixel 6 Devices」にて、Google から「ダイアモンド プロダクト エキスパート」の称号を付与されている「プロダクト エキスパート プログラム」スーパーユーザー Xander‌ 氏が公開した、ほぼ公式情報です。「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」「Pixel 6a」ユーザーは、2025 年 8 月版月例ソフトウェアアップデートを必ず適用するようにしましょう。

Just a heads up for anyone still supposedly waiting for this, that this bug was fixed in August 2024. It is safe to update if you haven’t done so already.

If your device already got bricked, contact Pixel support in supported countries.

Issues after Factory Resetting Pixel 6 Devices – Google Pixel Community

とはいえ「Pixel 6a」については、潜在的なバッテリー過熱問題という、また別の不具合に直面しているわけですが。

Source:Google

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
202508
2025 年 8 月の壁紙「かき氷」プレゼント