この記事のポイント
- Nothing、新型 Android デバイス「Phone (3)」を対象に、新世代 Android OS「Android 16」を搭載した開発初期段階ビルド「Nothing OS 4.0(Android 16)クローズドベータ」への登録受け付けを開始
- 登録受け付けから登録を行って応募資格を満たしている場合のみ、2025 年 8 月以降に「Nothing OS 4.0(Android 16)クローズドベータ」に関する詳細がメールで配信
- (おそらくオプトイン型の)「Nothing OS 4.0(Android 16)オープンベータ」も 2025 年 9 月頃に提供予定
英国ベンチャー企業「Nothing Technologies Limited」は 2025 年 7 月 30 日(水)、海外で販売中の新型 Android デバイス「Phone (3)」を対象に、新世代 Android OS「Android 16」を搭載した開発初期段階ビルド「Nothing OS 4.0(Android 16)クローズドベータ」への登録受け付けを開始しました。
今回「Phone (3)」を対象とした「Nothing OS 4.0(Android 16)クローズドベータ」は、「Android 16」ベースの正式版「Nothing OS 4.0」リリースに向けた前段階の開発初期ビルドです。登録受け付けから登録を行って応募資格を満たしているユーザーに対してのみ、2025 年 8 月以降に「Nothing OS 4.0(Android 16)クローズドベータ」に関する詳細がメールで配信されます。
■「Phone (3)」対象「Nothing OS 4.0(Android 16)クローズドベータ」応募資格 |
・「Phone (3)」を毎日使っているユーザー ・定期的にチームにフィードバックを送れる ・機密情報を口外しない ・不安定なベータ版ソフトウェアは一部の機能が動作しない可能性があることを理解し、覚悟していること ・2025 年 8 月から 2025 年 9 月上旬まで参加可能 |
「Nothing OS 4.0(Android 16)クローズドベータ」はあくまでも開発初期段階のベータ版となるため、不具合などが発生する可能性も大いにあります。基本的には、開発者向けのプログラムです。正式版「Android 16」リリース前には、(おそらくオプトイン型の)「Nothing OS 4.0(Android 16)オープンベータ」も 2025 年 9 月頃に提供予定です。
「Phone (3)」を対象とした「Nothing OS 4.0(Android 16)クローズドベータ」の登録受け付けは、英国夏時間 2025 年 8 月 3 日(日)17 時、日本時間 2025 年 8 月 4 日(月)1 時まで行われます。
Source:Nothing
コメントを残す