この記事のポイント
- Android 版「Google フォト」アプリにおいて、「パートナーとの共有」の UI が若干変更
- 「パートナーとの共有」設定内の[開始日の選択][共有する写真を選択]各項目が、これまでのアコーディオン仕様の UI から常時開口状態に
- 設定内容については、何も変更なし
Google オンラインフォトライブラリサービス「Google フォト」の Android 版アプリにおいて、「パートナーとの共有」の UI が若干変更されました。かなり若干ですが。
「Google フォト」の「パートナーとの共有」は、期間と「フェイス グループ」で判別された被写体、そして共有相手(Google アカウント)をあらかじめ設定することで、特定被写体が写る期間内の写真が、共有相手に自動で共有されるようにする「Google フォト」オリジナル機能です。子供の成長記録写真を家族や親せきに共有したり、旅の思い出写真を友人と共有したりなど、様々に活用可能です。
そんな「パートナーとの共有」ですが、Android 版「Google フォト」アプリにて若干 UI が刷新されました。具体的には、「パートナーとの共有」設定内の[開始日の選択][共有する写真を選択]各項目が、これまでのアコーディオン仕様の UI から常時開口状態に変更されています。
設定内容については、何も変更ありません。これまでと同じです。
この Android 版「Google フォト」アプリの「パートナーとの共有」UI 変更は、まだ一部の Android デバイスへの展開です。今後展開拡大されるはず。
コメントを残す