Pixel 4a

「Pixel 4a」バッテリー安定性向上アップデート強制配信

  • 2025 年 7 月中旬から下旬にかけて、Google は「自動システム アップデート」設定を OFF にしている「Pixel 4a」に対しても、強制的にバッテリーパフォーマンスの安定性向上と新しいバッテリー管理機能を含むソフトウェアアップデートが配信
  • 海外の掲示板型ソーシャルニュースサイト「reddit」に複数のユーザーから投稿されている報告で明らかに
  • いい加減機種変更すべき

Google は年始の 2025 年 1 月 8 日(水)、2023 年 8 月でソフトウェアアップデート提供期間を終了しつつも、2023 年 11 月にソフトウェアアップデートをサプライズ配信した、2020 年 8 月発売 Google Pixel デバイス廉価版「Pixel 4a」に対し、バッテリーパフォーマンスの安定性向上と新しいバッテリー管理機能を含むソフトウェアアップデートを配信開始しました。

この「Pixel 4a」に対するバッテリーパフォーマンスの安定性向上と新しいバッテリー管理機能を含むソフトウェアアップデートは、いわゆるバッテリー性能を強制的に低下させ、バッテリー不具合の発生を抑え込むアップデートです。アップデートを適用すると、バッテリー使用可能容量と充電性能が低下する可能性があるため、抜本的に解決するためのバッテリー交換が推奨されています。

そんなこともあり、「開発者向けオプション」から「自動システム アップデート」設定を OFF にして、バッテリーパフォーマンスの安定性向上と新しいバッテリー管理機能を含むソフトウェアアップデートの配信を防いでいた一部の「Pixel 4a」ユーザーもいた模様。しかし 2025 年 7 月中旬から下旬にかけて、Google は「自動システム アップデート」設定を OFF にしている「Pixel 4a」に対しても、強制的にバッテリーパフォーマンスの安定性向上と新しいバッテリー管理機能を含むソフトウェアアップデートを配信開始した模様です。

この「Pixel 4a」に対するバッテリーパフォーマンスの安定性向上と新しいバッテリー管理機能を含むソフトウェアアップデートの強制配信は、海外の掲示板型ソーシャルニュースサイト「reddit」に複数のユーザーから投稿されている報告で明らかとなった情報です。

廉価版 Google Pixel デバイス第 2 世代「Pixel 4a」に対し、廉価版 Google Pixel デバイス第 6 世代「Pixel 9a」が出ている現在。ソフトウェアアップデートのサポートがとっくに終了している「Pixel 4a」を使い続けるメリットもあまりないので、いい加減機種変更すべきなのかもいれないですね。

Source:reddit

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
202507
壁紙「天の川」プレゼント