Gemini Photo-to-video

Google AI Pro/Ultra「Photo-to-video(Veo 3)」展開

  • Google、「Gemini」の動画生成 AI「Veo 3(Veo 3 Fast)」新機能として、写真から 8 秒動画を生成する「Photo-to-video」を展開
  • 写真 + プロンプトで「Veo 3」を活用した動画生成を利用できる機能
  • 「Google One」の Google AI サブスクリプションプラン「Google AI Pro」「Google AI Ultra」メンバーシップ向けとして、一部の国で展開開始

ポッドキャスト(音声解説)Listen on YouTube Music

Google は 2025 年 7 月 10 日(木)、Google AI「Gemini」の動画生成 AI「Veo 3(Veo 3 Fast)」新機能として、写真から 8 秒動画を生成する「Photo-to-video」を展開開始しました。

今回展開開始された「Photo-to-video」は、写真 + プロンプトで「Veo 3」を活用した動画生成を利用できる機能です。「Veo 3」ではプロンプトから音声付の 8 秒動画を生成できますが、「Photo-to-video」では、写真をアップロードしつつシーンなどの指示をプロンプトとして入力するだけで、写真をベースとした音声付の 8 秒動画が生成されます。

しかも Google 内部では、「Photo-to-video」の悪用を防ぐためのシステムテスト(red teaming)も積極的に実行されているほか、AI 生成動画に付与される目に見えないデジタル透かし「SynthID」も、「Photo-to-video」生成動画に付帯されます。

「Photo-to-video」は、オンラインストレージ「Google One」の Google AI サブスクリプションプラン「Google AI Pro」「Google AI Ultra」メンバーシップ向けとして、一部の国で展開開始されています。また同様の機能は、AI 映画制作ツール「Flow」でも利用可能です。

「Photo-to-video」の日本展開は、今のところ未確認。

Source:Google

追記

2025 年 7 月 11 日(金)、「Photo-to-video」の日本国内展開を確認しました。

「Photo-to-video」、一日 3 本までの生成に対応している模様です。

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
202507
壁紙「天の川」プレゼント

コメント

コメントを残す