Google Pay Kyash

Android「Kyash(Google Pay)」Visaのタッチ決済対応

  • 株式会社 Kyash が先日予告した通り、本日 2025 年 7 月 1 日(火)より、「Kyash Card」「Kyash Card Virtual」の Android 版「Google ウォレット(Google Pay)」アプリを通しての Visa の NFC タッチ決済「Visa のタッチ決済」に対応
  • ただし、「QUICPay+」対応の旧「Kyash Card Lite」「Kyash Card Virtual」を保有しているユーザーは、「Visa のタッチ決済」対応の「Kyash Card Virtual」に変更しなければ、「Visa のタッチ決済」を利用できず
  • 尚、「QUICPay+」ではロック解除認証不要だった一方で「Visa のタッチ決済」では決済時にロック解除認証必須に

Android / iOS 向け送金 / 決済アプリ「Kyash」を提供する株式会社 Kyash が先日予告した通り、本日 2025 年 7 月 1 日(火)より、「Kyash Card」「Kyash Card Virtual」の Android 版「Google ウォレット(Google Pay)」アプリを通しての Visa の NFC タッチ決済「Visa のタッチ決済」に対応しました。

Android 版「Google ウォレット」アプリに登録した「Kyash Card」「Kyash Card Virtual」ではこれまで、FeliCa 依存電子マネー決済「QUICPay+」のみの対応となっていましたが、本日 2025 年 7 月 1 日(火)より世界基準の NFC タッチ決済「Visa のタッチ決済」に対応しています。ただし、「QUICPay+」対応の旧「Kyash Card Lite」「Kyash Card Virtual」を保有しているユーザーは、「Visa のタッチ決済」対応の「Kyash Card Virtual」に変更しなければ、「Visa のタッチ決済」を利用できません。ご注意ください。

ちなみに、「Kyash Card」「Kyash Card Virtual」における、Android 版「Google ウォレット(Google Pay)」アプリ登録時のタッチ決済手法「QUICPay(QUICPay+)」は、2025 年 8 月 31 日(日)18 時をもって提供終了となります。つまり、「Visa のタッチ決済」に移行しなければ、Android 版「Google ウォレット(Google Pay)」アプリにおけるタッチ決済は利用できなくなります。ご注意ください。

尚、「QUICPay+」ではロック解除認証不要だった一方で「Visa のタッチ決済」では決済時にロック解除認証が必須となるため、使い勝手が大きく変わります。併せてご注意ください。

Source:Kyash

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
202507
壁紙プレゼント

コメント

コメントを残す