Lenovo Chromebook Plus Gen 10

ARMプロセッサ初搭載「Lenovo Chromebook Plus Gen 10」2025年7月下旬国内投入

  • Google Japan、先日本家 Google が公開したすべての「Chromebook Plus」ノート PC に導入する AI 新機能などを国内向けに発表するとともに新型「Lenovo Chromebook Plus Gen 10」の、2025 年 7 月下旬の国内投入を予告
  • 「Lenovo Chromebook Plus Gen 10」は、「Chromebook Plus」ノート PC 初の ARM プロセッサ「MediaTek Kompanio Ultra」を搭載する、有機 EL ディスプレイや指紋認証採用のハイスペック「Chromebook Plus」ノート PC
  • 最大 17 時間バッテリー駆動を実現し、立体音響システム「Dolby Atmos」にも、「Chromebook Plus」ノート PC として初めて対応

Google 日本国内法人 Google Japan は 2025 年 7 月 1 日(火)、先日本家 Google が公開したすべての「Chromebook Plus」ノート PC に導入する AI 新機能などを国内向けに発表するとともに新型「Chromebook Plus」ノート PC「Lenovo Chromebook Plus Gen 10」の、2025 年 7 月下旬の国内投入を予告しました。

「Chromebook Plus」ノート PC に導入される AI 新機能は、「画面をレンズで検索(Select to search)」「テキスト キャプチャ」「クイック インサート キー」「文書読解サポート(Help me read)」などです。詳しくは、以下の記事を確認してください。

「Lenovo Chromebook Plus Gen 10」

そして、2025 年 7 月下旬に国内投入される Lenovo 製新型「Chromebook Plus」ノート PC「Lenovo Chromebook Plus Gen 10」。

「Lenovo Chromebook Plus Gen 10」は、「Chromebook Plus」ノート PC 初の ARM プロセッサ「MediaTek Kompanio Ultra 910」を搭載する、有機 EL ディスプレイや指紋認証採用のハイスペック「Chromebook Plus」ノート PC です。最大 17 時間バッテリー駆動を実現し、立体音響システム「Dolby Atmos」にも、「Chromebook Plus」ノート PC として初めて対応します。このほか「Lenovo Chromebook Plus Gen 10」は、開いているタブやドキュメントを作業内容に基づいて自動的に理解し関連性のあるグループに自動で整理する「スマートグルーピング」や、AI 画像編集機能を実装したギャラリーアプリも独自実装されます。

そして国内価格は、税込み 115,280 円です。

主要スペック

■OS
ChromeOS(Chromebook Plus)
■サイズ
・314.2 × 219.1 ×15.79 mm
■重量
・1.26kg
■ディスプレイ
・14.0 インチ(1,920 × 1,200)WUXGA 有機 EL、400nits、マルチ 10 点タッチ
■プロセッサ
・MediaTek Kompanio Ultra 910
■RAM
・16GB
■内部ストレージ
・256GB
■フロントカメラ
・500 万画素 RGB + デュアルマイク
■Wi-Fi
・Wi-Fi 7 対応
■Bluetooth
・5.4
■バッテリー
・60Wh、65W 急速充電対応
■その他
・Dolby Atmos、USB Type-C × 2、USB Type-A × 1
「Lenovo Chromebook Plus Gen 10」主要スペック

Source:GoogleLenovo

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
202507
壁紙プレゼント

コメント

コメントを残す