この記事のポイント
- Google Pixel 正規修理プロバイダ「iCracked」、「Pixel 7a」延長修理プログラムにおける無償修理を案内
- 現在多くの修理依頼が来ていてバッテリーの在庫も一時的に不足しているため、修理までに通常よりも時間が掛かる場合がある模様
- まずは延長修理プログラム専用ページ「Google Pixel 7a のバッテリーに関する問題に対処する」から IMEI(国際移動体装置識別番号)を入力して対象となっているかどうかを確認しつつ、対象となっている場合はお近くの「iCracked Store」に直接連絡して対応状況をうかがってください
Google は先日 2025 年 4 月 23 日(水)より、2 年前の 2023 年 5 月発売 Google オリジナルプロセッサ第 2 世代「Tensor G2」搭載廉価版 Google Pixel デバイス「Pixel 7a」に対する延長修理プログラムの提供を開始しました。
開始された「Pixel 7a」延長修理プログラムは、ユーザーからの報告を受けて調査した結果、一部の「Pixel 7a」にてバッテリーが予期せず膨張する可能性があることが確認されたために特別に提供される、無料のバッテリー交換 or 緩和対応オプション提供プログラムです。日本も対象地域となっているため、日本においても無料のバッテリー交換プログラム等が提供されています。
そして Google Japan(Google ストア)と提携している Google Pixel 正規修理プロバイダ「iCracked」は 2025 年 4 月 28 日(月)、「Pixel 7a」延長修理プログラムにおける無償修理を案内しました。ただし延長修理プログラムが開始された直後ということもあり、現在多くの修理依頼が来ている模様。バッテリーの在庫も一時的に不足しているため、修理までに通常よりも時間が掛かる場合がある模様です。
※ 現在、多くの修理依頼をいただいております。在庫が一時的に不足してしまいお待ちいただく場合がございますので予めご了承ください。
Google Pixel 修理サービス – Google Pixel 修理のiCracked【Google 正規サービスプロバイダ】

ちなみに「iCracked」実店舗「iCracked Store」は 2025 年 3 月 10 日(月)より、Google Pixel デバイスの「店頭保証内修理サービス」を提供開始しています。つまり「Pixel 7a」延長修理プログラム対象デバイスも「店頭保証内修理サービス」にて即日修理を行ってもらえるわけですが、上記の通り修理依頼が集中しているため、直接店舗に行っても即日修理を受け付けてもらえばい場合もあります。
「Pixel 7a」は、まずは延長修理プログラム専用ページ「Google Pixel 7a のバッテリーに関する問題に対処する」から IMEI(国際移動体装置識別番号)を入力して対象となっているかどうかを確認しつつ、対象となっている場合はお近くの「iCracked Store」に直接連絡して対応状況をうかがってください。
このほか「iCracked」では、郵送修理も受け付けているため、お近くに「iCracked Store」がない場合はぜひ郵送修理を活用しましょう。
Source:iCracked
コメントを残す