この記事のポイント
- 2025 年 4 月 16 日(水)未明、また IoT デバイス No.1 ブランド SwitchBot の未発表新製品が登場
- 既存製品「SwitchBot ハブミニ(Matter 対応)」に対する木素材版「SwitchBot ハブミニ(Matter 対応)(木目調)」
- Amazon 価格は税込み 7,128 円で、2025 年 5 月 31 日(土)発売予定
2025 年 4 月に入り、様々な新製品の存在が確認されている、IoT デバイス No.1 ブランド SwitchBot。
2025 年 4 月 16 日(水)未明、また未発表新製品が登場しました。それは、既存製品「SwitchBot ハブミニ(Matter 対応)」に対する木素材版「SwitchBot ハブミニ(Matter 対応)(木目調)」です。
「SwitchBot ハブミニ(Matter 対応)」はこれまで、“ホワイト” と “ブラック” の 2 色展開となっていたのですが、新色ではなく、新素材版の「SwitchBot ハブミニ(Matter 対応)(木目調)」。ネイチャー仕様とは、思わぬ変化球ですね。
「SwitchBot ハブミニ(Matter 対応)(木目調)」は現在、国内 Amazon.co.jp にてラインアップされていますが、登場初日から予約も開始されています。Amazon 価格は税込み 7,128 円で、2025 年 5 月 31 日(土)発売予定。
「SwitchBot ハブミニ(Matter 対応)(木目調)」、発売は一か月半程度先となります。

ちなみに「SwitchBot ハブミニ(Matter 対応)(木目調)」、具体的な製品仕様は未公開ですが、機能的にはスマートホーム統一規格「Matter」対応の「SwitchBot ハブミニ(Matter 対応)」と同等と予想されます。「SwitchBot ハブ 2 / ハブミニ(Matter)専用 Type-C ケーブル」と用いることで、温湿度計測にも対応するはずです。
Amazon 商品ページリンク
追記
「Matter」非対応のノーマルモデル「SwitchBot ハブミニ(木目調)」もラインアップされました。
こちらも、2025 年 5 月 31 日(土)発売予定です。ただ、USB コネクタが旧来の microUSB のままなのか、もしくは USB Type-C にアップデートされているのかは不明。
コメントを残す