Gemini Live

新機能!「Gemini Live」複数言語/方言/アクセントの理解向上&翻訳追加

  • Google、「Gemini Live」におけるアップデートのお知らせ DM【Gemini の新機能とプライバシーの詳細を確認する】を、すべての「Gemini」ユーザーに対して送付
  • 「Gemini Live」における最新のアップデート内容と、今後追加される新機能が公開
  • 同一の会話内における複数言語 / 方言 / アクセントの理解向上と、翻訳機能が追加 & 画面共有とライブ動画ストリーミング機能追加予定

Google は 2025 年 2 月 13 日(木)、Google AI「Gemini」の AI アシスタントと自然な会話ができる直感的 AI 会話サービス「Gemini Live」におけるアップデートのお知らせ DM【Gemini の新機能とプライバシーの詳細を確認する】を、すべての「Gemini」ユーザーに対して送付開始しました。

DM【Gemini の新機能とプライバシーの詳細を確認する】では、「Gemini Live」における最新のアップデート内容と、今後追加される新機能が公開されています。それによると、「Gemini Live」には最近、同一の会話内における複数言語 / 方言 / アクセントの理解向上と、翻訳機能が追加された模様です。

また今後、画面共有とライブ動画ストリーミング機能も「Gemini Live」に追加されることが予告されています。「Gemini Live」では最近、新世代 Google Pixel デバイス「Pixel 9」「Pixel 9 Pro」「Pixel 9 Pro XL」「Pixel 9 Pro Fold」を対象に画像 / ファイル(Google ドキュメントや PDF)/ 動画(YouTube)表示中の「Gemini Live」質問起動新機能が展開されていて、近日中に「Pixel 6」以降の Google Pixel デバイスにも同様の機能が展開されることが予告されています。

それに加えてさらに、画面共有とライブ動画ストリーミング機能も「Gemini Live」に追加される模様。おそろしいほどの急成長っぷりです。

ちなみに「Gemini Live」に追加される画面共有とライブ動画ストリーミング機能は、Google の AI 研究グループ「Google DeepMind」が開発を進めているユニバーサル AI アシスタント「Project Astra」ベースの機能ということが、すでに発表されています。

Google は、さらにダイナミックで魅力的な会話体験を実現するための Gemini のアップデートを段階的に提供しています。

Gemini Live1 は、スマートフォンで Gemini と自然な流れで音声で会話をするための機能です。最新モデルでは、同一のライブチャットで複数の言語や方言、アクセントをより良く理解し、翻訳のニーズに対応できるようになりました。今後数か月以内に、画面共有およびライブ動画ストリーミング機能も Gemini Live に追加される予定です。

ユーザーのデータは、Gemini アプリのプライバシーに関するお知らせに則って処理されます。このエクスペリエンスの向上を実現するため、音声、動画、画面共有はユーザーの Gemini アプリ アクティビティに保存されます(設定上オンになっている場合)。Gemini アプリ アクティビティに保存されたユーザーデータは、アクティビティ設定の自動削除期間に従って削除されます。また、ユーザーはいつでも Gemini アプリのアクティビティを管理および削除できます。詳しくは、Gemini アプリのプライバシー ハブをご覧ください。

Gemini をご利用いただきありがとうございます。

よろしくお願い申し上げます。
Gemini チーム

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

コメント

コメントを残す