この記事のポイント
- PayPay 株式会社、「PayPay」を利用した「お賽銭(おさいせん)」機能を、同月 2024 年 12 月より提供開始
- 「お賽銭 PayPay」対応神社仏閣は、2024 年 12 月末時点で 7 箇所
- 本人確認(eKYC)をが完了しているアカウントのみ対象で、チャージ済み残高「PayPay マネー」のみ利用可能
PayPay 株式会社は 2024 年 12 月 23 日(月)、モバイル決済サービス「PayPay」を利用した「お賽銭(おさいせん)」機能を、同月 2024 年 12 月より提供開始すると発表しました。
「お賽銭 PayPay」は、2024 年 8 月より寄付団体や寄付サービスを運営する企業向けに提供開始された、法人ビジネスアカウント開設 & 寄付募集機能の拡張版です。宗教法人も「PayPay」法人ビジネスアカウントを開設し、寄付を募れるようになったということなのでしょう。
ただし「お賽銭 PayPay」対応神社仏閣は、2024 年 12 月末時点で 7 箇所です。実際の「お賽銭 PayPay」の方法は、店舗などにおける QR 読み込み型の決済と同様で、「お賽銭 PayPay」対応神社仏閣に置いてある「お賽銭 PayPay」QR コードを読み取りつつ、支払いを行います。
また「お賽銭 PayPay」は、本人確認(eKYC)をが完了しているアカウントのみ対象で、チャージ済み残高「PayPay マネー」のみ利用可能です。
■「お賽銭 PayPay」対応神社仏閣(2024 年 12 月末時点) |
・東京都:浄土宗 大本山 増上寺 ・東京都:天恩山 五百羅漢寺 ・神奈川県:稲毛神社 ・愛知県:東別院 ・京都府:熊野若王子神社 ・京都府:大本山 本能寺 ・大阪府:総本山 四天王寺 |
「お賽銭 PayPay」の提供、私個人的になんとなく若干の違和感を覚えましたが、当日現金を持ち歩く必要がないので、そういう面では安心かもしれませんね。お賽銭で大事なのは、お気持ちですから。
「PayPay」アプリリンク
Source:PayPay
コメントを残す