Google NotebookLM

Google NotebookLM動画解説「カスタム」展開

  • Google、「NotebookLM(Google NotebookLM)」の解説動画生成機能「動画解説」における新しいビジュアルスタイルとして、「カスタム」を展開
  • 「カスタム」は、「動画解説」として生成するスライドビジュアルをプロンプトで指定できる新機能
  • 「カスタム」が展開されスライドビジュアルをプロンプトで指定できるようになったことで、実質的にビジュアルスタイルが大幅拡大

Google は 2025 年 11 月 17 日(月)に、「Gemini」搭載リサーチ / ライティングアシスタントツール「NotebookLM(Google NotebookLM)」の解説動画生成機能「動画解説」における新しいビジュアルスタイルとして、「カスタム」を展開しました。

「NotebookLM」の「動画解説」における新しいビジュアルスタイル「カスタム」は、「動画解説」として生成するスライドビジュアルをプロンプトで指定できる新機能です。これまで「動画解説」におけるビジュアルスタイルは、自動選択のほかにクラシック / ホワイトボード / 水彩画 / レトロスタイル / 遺産 / ペーパー クラフト / アニメ / カワイイの 8 バリエーションが展開されていて、これらの中から選択する必要があったのですが、「カスタム」が展開されスライドビジュアルをプロンプトで指定できるようになったことで、実質的にビジュアルスタイルが大幅拡大しました。

「NotebookLM」の「動画解説」における新しいビジュアルスタイル「カスタム」は、日本語環境も含めて広く展開されています。

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
2025 年 11 月の壁紙
焼き芋」プレゼント