この記事のポイント
- 「Pixel 9a」と「Pixel 6」「Pixel 7」「Pixel 8」シリーズ、「Google の電話アプリ」の通話録音機能「通話の録音」が、予告通り日本国内で解禁
- 「Pixel 9a」を除く「Pixel 9」シリーズ以降の Google Pixel デバイスでは「通話メモ」、「Pixel 9a」と「Pixel 6」「Pixel 7」「Pixel 8」シリーズでは「通話の録音」と、それぞれ通話録音関連機能がほぼ同タイミングで展開
- ちなみに「通話の録音」は文字通り音声通話の録音機能で、その上位機能となる「通話メモ」は、音声通話の録音機能に文字起こし機能が実装されていて、さらに AI 要約機能まで実装
Google は 2025 年 11 月 11 日(火)、新世代 Android OS「Android 16」を搭載する Google Pixel デバイスに対して毎月恒例のセキュリティ脆弱性対処や機能強化を含む 2025 年 11 月版月例ソフトウェアアップデートを配信すると共に、Google Pixel 新機能の 2025 年 11 月版「Pixel Drop」を発表しました。
そしてその 2025 年 11 月版「Pixel Drop」の一つとして、Google Pixel デバイス向けデフォルト電話アプリ「Google の電話アプリ(Phone by Google)」における通話録音 & 文字起こし機能「通話メモ(Call Notes)」が、ついに日本国内解禁。ただし「通話メモ」は、「Pixel 9a」を除く「Pixel 9」シリーズ以降の Google Pixel デバイスでのみ利用可能です。
つまり「Pixel 9a」と「Pixel 6」「Pixel 7」「Pixel 8」シリーズでは「通話メモ」を利用できないわけですが、その代わり通話録音機能「通話の録音」が、予告通り日本国内で解禁された模様です。つまり、「Pixel 9a」を除く「Pixel 9」シリーズ以降の Google Pixel デバイスでは「通話メモ」、「Pixel 9a」と「Pixel 6」「Pixel 7」「Pixel 8」シリーズでは「通話の録音」と、それぞれ通話録音関連機能がほぼ同タイミングで展開されています。
ちなみに「通話の録音」は文字通り音声通話の録音機能で、その上位機能となる「通話メモ」は、音声通話の録音機能に文字起こし機能が実装されていて、さらに AI 要約機能まで実装されています。ただ「通話メモ」の AI 要約については、日本未解禁。日本における「通話メモ」は、音声通話録音と文字起こしのみ利用可能です。
「Google の電話アプリ」リンク









コメントを残す