Google Photos Help me edit

Google フォト「会話型編集」サングラスを外して/目を開けて/笑顔にして【米国】

  • Google、Android 版「Google フォト」アプリの「会話型編集(Help me edit / Conversational Editing)」向け新機能を発表
  • “サングラスを外して” “目を開けて” “笑顔にして” といったパーソナライズ編集
  • 人物が写っている写真の「会話型編集」にて、“サングラスを外して” “目を開けて” “笑顔にして” と指示するだけで、サングラスをかけている写真のサングラスを除去しつつ、目の部分を生成し、そして笑顔に

Google は 2025 年 11 月 11 日(火)、当初新世代 Google Pixel デバイス「Pixel 10」シリーズ向けとして展開し、その後は多くの Android デバイスに展開を拡大した、オンラインフォトライブラリ「Google フォト」の Android 版アプリにおける Google AI「Gemini」統合写真編集機能「会話型編集(Help me edit / Conversational Editing)」向け新機能を発表しました。

今回発表された Android 版「Google フォト」アプリの「会話型編集」向け新機能は、“サングラスを外して” “目を開けて” “笑顔にして” といったパーソナライズ編集です。人物が写っている写真の「会話型編集」にて、“サングラスを外して” “目を開けて” “笑顔にして” と指示するだけで、サングラスをかけている写真のサングラスを除去しつつ、目の部分を生成し、そして笑顔にします。

これは、「Google フォト」に保存されている特定人物写真「フェイス グループ」から学習した顔の表情を、パーソナライズ編集として適用することで実現する新機能です。凄すぎ。

パーソナライズ編集

ただし Android 版「Google フォト」アプリの「会話型編集」は、米国の 18 歳以上のユーザーが対象です。同日、「会話型編集」の iOS 版「Google フォト」アプリへの展開拡大も発表されています。

「Google フォト」アプリリンク

Google Play で手に入れよう
AppStoreで入手

Source:Google

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
2025 年 11 月の壁紙
焼き芋」プレゼント