この記事のポイント
- Nothing、新世代 Android OS「Android 16」ベースの Android ベースカスタム OS「Nothing OS」次世代バージョン「Nothing OS 4.0」のオープンベータ版「Nothing OS 4.0 Open Beta」を、新たに「Phone (3a)」「Phone (3a) Pro」に展開を拡大
- Nothing が公開している野良アプリ「Beta Updates Hub.apk」を対象 Android デバイスにダウンロードしてインストールし、[設定]→[システム]→[Nothing Beta Hub]と移動して[ベータ版に参加]からサインアップをしつつ、アップデートを適用する流れ
- 「Phone (3a)」「Phone (3a) Pro」向け「Nothing OS 4.0 Open Beta」は、2025 年 11 月 7 日(金)までの期間限定配布
英国ベンチャー企業「Nothing Technologies Limited(Nothing)」は 2025 年 10 月 24 日(金)、先月末 2025 年 9 月 30 日(火)より「Phone (3)」「Phone (2)」「Phone (2a)」「Phone (2a) Plus」の 4 機種向けとしてリリースした、新世代 Android OS「Android 16」ベースの Android ベースカスタム OS「Nothing OS」次世代バージョン「Nothing OS 4.0」のオープンベータ版「Nothing OS 4.0 Open Beta」を、新たに「Phone (3a)」「Phone (3a) Pro」にも展開を拡大しリリースしました。
「Phone (3a)」「Phone (3a) Pro」に対するオープンベータ版「Nothing OS 4.0 Open Beta」は「Phone (3)」「Phone (2)」「Phone (2a)」「Phone (2a) Plus」と同じで、Nothing が公開している野良アプリ「Beta Updates Hub.apk」を対象 Android デバイスにダウンロードしてインストールし、[設定]→[システム]→[Nothing Beta Hub]と移動して[ベータ版に参加]からサインアップをしつつ、アップデートを適用する流れです。すると、「Over the Air(OTA)」で「Nothing OS 4.0 Open Beta」が降ってきます。
オープンベータ版「Nothing OS 4.0 Open Beta」はあくまでもベータ版 OS となるため、不具合が発生する可能性はもちろん、工場出荷状態へのファクトリーリセットが必要となる場合もある模様。あくまでも自己責任となるので、「Nothing OS 4.0 Open Beta」を適用する場合は事前にバックアップしておくなどの対策が必須です。
また、「Phone (3)」「Phone (2)」「Phone (2a)」「Phone (2a) Plus」向け「Nothing OS 4.0 Open Beta」の配布は 2025 年 10 月 14 日(火)時点で一旦閉鎖されていますが、「Phone (3a)」「Phone (3a) Pro」も 2025 年 11 月 7 日(金)までの期間限定配布となります。
| ■「Phone (3a)」「Phone (3a) Pro」 |
| 📱より軽くより洗練されたまったく新しい Nothing アイコンデザイン導入 📱写真家ジョーダン・ヘミングウェイ氏と共同開発した、豊かな影と拡張されたハイライトで写真を強調するカメラアプリプリセット「ストレッチ」搭載 🖼️9 つのカテゴリーからユーザーの好みに合わせて厳選された、新鮮で高品質なロック画面用壁紙「Lock Glimpse」導入 📱「Essential Space」に AI 使用状況ダッシュボードが導入され、大規模なモデルアクティビティの透明性が向上 📱ロック画面と「Always on Display(AOD)」パフォーマンス向上、明るさ最適化、カメラ安定性強化、Bluetooth 安定性と互換性向上、Wi-Fi 接続とネットワーク安定性強化、システム全体の安定性強化、全般的な改善とバグ修正も含む 🟢より高速な切り替えを可能にする 2 つのフローティングアイコンを備えたポップアップビュー追加 ⏱️ロック画面用に 2 つの新しい時計文字盤が追加 ↔️2×2 サイズのクイック設定タイルサポート 🌑「エクストラ ダーク モード」追加 |
| ■「Phone (3a)」ビルド番号 |
| ・Asteroids-V3.2-251013-1406 |
| ■「Phone (3a) Pro」ビルド番号 |
| ・Asteroids-V3.2-251013-1406 |
「Nothing OS 4.0 Open Beta」適用後も、工場出荷状態へのファクトリーリセット必須とはなるもののロールバックも可能です。
Source:Nothing









コメントを残す