この記事のポイント
- Google Pixel スマートウォッチ「Google Pixel Watch 2」「Google Pixel Watch 3」に対して、2025 年 10 月 8 日(水)に「Wear OS 6」へのメジャーアップデートを含む 2025 年 10 月版ソフトウェアアップデートが配信
- 「Wear OS 6」メジャーアップデート後、ビルド番号は「BP3A.250905.014.W3」、Android セキュリティパッチレベルは「2025 年 9 月 5 日」に更新
- デザインシステム最新アップデート「Material 3 Expressive」が導入され、UI / UX が大幅に刷新
Google Pixel スマートウォッチ第 2 世代「Google Pixel Watch 2」と第 3 世代「Google Pixel Watch 3」に対して、2025 年 10 月 8 日(水)に「Wear OS 6」へのメジャーアップデートを含む 2025 年 10 月版ソフトウェアアップデートが配信開始されました。
「Google Pixel Watch 2」「Google Pixel Watch 3」に対する「Wear OS 6」メジャーアップデートの詳細は、Google 公式にはまだ発表していませんが、Google が公開している Google Pixel Watch シリーズ向け「ファクトリーイメージ」「OTA イメージ」ダウンロードサイトにて、ビルド番号「BP3A.250905.014.W3」への更新を含む「ファクトリーイメージ」「OTA イメージ」が「Google Pixel Watch 2」「Google Pixel Watch 3」向けに公開されたことから、少なくともソフトウェアアップデートが配信開始されたことは明らかとなっています。また私手持ちの 4G LTE 版「Google Pixel Watch 3」に対しても、2025 年 10 月版ソフトウェアアップデートが配信されたことを確認しました。
「Wear OS 6」メジャーアップデート後、ビルド番号は「BP3A.250905.014.W3」、Android セキュリティパッチレベルは「2025 年 9 月 5 日」に更新されます。
■Android セキュリティパッチレベル |
・「2025 年 9 月 5 日」 |
■ビルド番号 |
・「BP3A.250905.014.W3」 |
ちなみに「Wear OS 6」は、新世代 Android OS「Android 16」ベースです。「Wear OS 6」メジャーアップデート後、デザインシステム最新アップデート「Material 3 Expressive」も導入され、UI / UX が大幅に刷新されます。新しい「テーマ オプション」が導入されるなど、盛りだくさんなアップデートです。
そして日本国内版「Google Pixel Watch 2」「Google Pixel Watch 3」については、「Wear OS 6」メジャーアップデートと共に「心電図(Fitbit 心電図)」機能も日本国内で解禁されています。
「Google Pixel Watch」シリーズのソフトウェアアップデートは、「Over the Air(OTA)」で配信されています。ソフトウェアアップデートが配信されているかどうかは、Wear OS 設定の[システム]→[デバイス情報]→[システム アップデート]と進むことで確認可能です。
- Wear OS 設定の[システム]をタップ Android 設定内の[システム]をタップします。
- [デバイス情報]をタップ 表示されるメニュー内の[デバイス情報]をタップします。
- [システム アップデート]をタップ 画面右下の[システム アップデート]をタップします。
またちょっとした裏技として、[システム アップデート]の腕時計アイコンをタップしまくると、比較的すぐにソフトウェアアップデートが降ってきます。
「Google Pixel Watch」アプリリンク
追記
Google Pixel スマートウォッチ第 2 世代「Google Pixel Watch 2」と第 3 世代「Google Pixel Watch 3」に対する「Wear OS 6」へのメジャーアップデートを含む 2025 年 10 月版ソフトウェアアップデートの配信が、Google によって公式発表されました。
アップデートでは、「Wear OS 6」メジャーアップデートと「Material 3 Expressive」導入による UI / UX 大幅刷新のほか、Wear OS 版「Google マップ」アプリ最新バージョンにおける徒歩 / 自転車ナビゲーションの自動表示機能と、Wear OS 版「緊急情報サービス」アプリの「安全確認」機能におけるタイマー延長機能といった新機能も展開される模様です。
Source:Google
コメントを残す