Google shopping

日本!Google ショッピング「バーチャルでお試し(virtual try-on)」展開拡大

  • Google、当初米国で展開を開始したバーチャル試着ツール「バーチャルでお試し(virtual try-on)」をオーストラリア / カナダそして日本に展開拡大
  • 「Google 検索」「Googleショッピング」「Google 画像検索」におけるアパレル商品検索の結果から[試してみる]アイコンをタップ or クリックしつつ、ユーザー自身の全身写真をアップロードすると、数秒でそのアパレル商品を着用したユーザー画像が生成されるバーチャル試着ツール
  • トップス / ボトムス / ワンピース / 靴といったアパレル商品カテゴリに対応

音声解説Listen on YouTube Music

関連動画

YouTube video thumbnail

Google は 2025 年 10 月 9 日(木)、当初「Search Labs」からオプトインしているお試し機能として 2025 年 5 月より米国で展開を開始し、その後の 2025 年 7 月 24 日(木)より米国で一般提供を開始した「バーチャルでお試し(virtual try-on)」の展開地域拡大を発表しました。

Google「バーチャルでお試し」、オーストラリア / カナダそして日本にて、今後数週間以内に「Google 検索」「Googleショッピング」「Google 画像検索」にて利用できるようになります。

「バーチャルでお試し(virtual try-on)」は、「Google 検索」「Googleショッピング」「Google 画像検索」におけるアパレル商品検索の結果から[試してみる]アイコンをタップ or クリックしつつ、ユーザー自身の全身写真をアップロードすると、数秒でそのアパレル商品を着用したユーザー画像が生成される、まさにバーチャル試着ツールです。ユーザー自身をモデルとした着用写真が生成されるので、その商品に対する確実な購入判断を行うことができます。

気に入ったら、そのまま EC サイトに移動して購入可能。生成される写真を保存したり、SNS などに共有することもちろん可能です。

「バーチャルでお試し(virtual try-on)」

「バーチャルでお試し(virtual try-on)」は、トップス / ボトムス / ワンピース / 靴といったアパレル商品カテゴリに対応しています。

ちなみに米国においては、「バーチャルでお試し(virtual try-on)」の一般展開に合わせて、希望のサイズ / カラー / 予算を事前に指定しておくことで指定内容に合ったオファーが出てきた場合に、Android / iOS 版「Google」アプリの通知としてお知らせしてくれる、アップグレードされた「Googleショッピング」価格アラート機能も展開されていますが、今回の「バーチャルでお試し」展開拡大では、その機能までは展開拡大されていません。

Source:Google

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
2025_10
2025 年 10 月の壁紙
ハロウィン」プレゼント