Google Pixel 10

Pixel 10「iPhone または iPad とペア設定する」データコピー機能削除

  • 新世代 Google Pixel デバイス「Pixel 10」シリーズの「Google サービス」設定内から、いつの間にか「データをコピー」が削除
  • iPhone / iPad ペア設定「iPhone または iPad とペア設定する」に格納されていた機能
  • なぜ「データをコピー」が削除されたのか、また復活するのかは謎

以前当サイトにて、新世代 Google Pixel デバイス「Pixel 10」シリーズの「Google サービス」設定内に、iPhone / iPad ペア設定「iPhone または iPad とペア設定する」が新設されたことを紹介させていただきました。

この新設された「iPhone または iPad とペア設定する」は、Android から iOS へのクロスプラットフォーム eSIM 転送機能「eSIM を移行」と、Android / iOS 間のデータコピー機能「データをコピー」が格納されていました。が、いつの間にか「データをコピー」が削除されました。

「Pixel 10」シリーズの「iPhone または iPad とペア設定する」設定内に存在するのは、今のところ「eSIM を移行」のみとなっています。なぜ「データをコピー」が削除されたのかは謎です。

ちなみに「iPhone または iPad とペア設定する」ならびに「eSIM を移行(クロスプラットフォーム eSIM 転送)」は現在、米国キャリア「AT&T」「T-Mobile」「Verizon」とドイツキャリア「Telekom」のみが対応しています。つまり、日本ではまだ利用できません。

「eSIM を移行」はキャリアの対応次第で日本国内解禁されると予想されますが、「データをコピー」が復活するのかはまだわかりません。

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
202509
2025 年 9 月の壁紙「お月見」プレゼント