この記事のポイント
- 2025 年 9 月下旬より、ついに日本国内における「American Express(アメリカン・エキスプレス)」の「Google ウォレット(Google Pay)」登録が解禁
- しかも、Android 版「Google ウォレット」アプリだけでなく、Wrar OS 版「Google ウォレット」アプリへの登録にも対応
- ただし、NFC タッチ決済には対応している一方で、FeliCa 決済 QUICPay は未対応
2025 年 9 月下旬より、ついに日本国内における「American Express(アメリカン・エキスプレス)」の「Google ウォレット(Google Pay)」登録が解禁された模様です。
「American Express」は米国などにおいては「Google ウォレット」への登録と NFC タッチ決済(コンタクトレス決済)が解禁されていたのですが、日本ではまだ解禁されていませんでした。しかし 2025 年 9 月下旬より、しれっと日本国内解禁されました。
しかも「American Express」、Android 版「Google ウォレット」アプリだけでなく、Wrar OS 版「Google ウォレット」アプリへの登録にも対応しています。JCB とは違いますね。素晴らしい!

ただし「American Express」における「Google ウォレット」では、NFC タッチ決済には対応している一方で、FeliCa 決済 QUICPay には対応していません。また対象カードは、「アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.(日本支社)」が発行した個人向けカード / ビジネス・カード / コーポレート・カードとなります。
Google Pay とは?
Google Pay は便利でスピーディー、しかも安全なお買い物に最適な決済方法です。
お持ちの AndroidTM 端末で支払えば、お店やオンラインのお支払いを簡単/安全に行うことができます。※ご利用にあたり Google ウォレット™ のダウンロードが必要です。お持ちでない方は Google ウォレット をダウンロードしてください。
Google Pay|クレジットカードはアメリカン・エキスプレス(アメックス)
Source:American Express
追記
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド(American Express / アメリカン・エキスプレス)は 2025 年 9 月 29 日(月)、クレジットカード「American Express / アメリカン・エキスプレス」の Android デジタルウォレット管理サービス「Google ウォレット」タッチ決済サービス「Google Pay」対応を公式発表しました。













コメントを残す