Google Wallet

Android「Google ウォレット」待望のSuica/PASMO残高通知設定展開

  • Google、「Google システム アップデート」の 2025 年 9 月版最新情報「Google システム リリースノート」の中で、Android 版「Google ウォレット」アプリにおける「Suica」「PASMO」残高通知設定展開を発表
  • 日本国内向け新機能
  • Android 版「Google Play 開発者サービス」アプリ v25.37 以降で展開

Google は 2025 年 9 月 22 日(月)に公開した Android 関連デバイスのセキュリティと信頼性を高めるための新機能を含んだ「Google システム アップデート」の 2025 年 9 月版最新情報「Google システム リリースノート」の中で、Android 版「Google ウォレット」アプリにおける「Suica」「PASMO」残高通知設定展開を発表しました。

今回「Google システム アップデート」にて展開が発表された Android 版「Google ウォレット」アプリにおける「Suica」「PASMO」残高通知設定は、もちろん日本国内向け新機能です。たとえば「Suica」「モバイル Suica」では、自動改札を通過する際に残高が 1,000 円を下回った場合に自動改札が “ピピピッ” と音で知らせてくれる機能を利用することはできますが、「モバイル Suica」アプリにおける残高通知は実装されていません。

しかしついに、Android 版「Google ウォレット」アプリを通した残高通知が利用できるようになります。この Android 版「Google ウォレット」アプリにおける「Suica」「PASMO」残高通知設定は、Android 版「Google Play 開発者サービス」アプリ v25.37 以降で展開されます。

ただ Android 版「Google Play 開発者サービス」アプリ v25.37 はすでに展開されていますが、まだその通知を確認することはできません。また、Wear OS 版「Google ウォレット」アプリでも設定できるのかも不明。

新生代 Android OS「Android 16」を搭載する Android デバイスの Android 版「Google ウォレット」アプリは先日、フードデリバリーアプリなどの注文進行状況を通知領域やロック画面からリアルタイムに確認できるようになる「ライブ アップデート(ライブ情報)」にも対応していますが、「Suica」「PASMO」残高通知設定はそれが関係するのでしょうか。何かわかり次第、改めて報告させていただきます。

「Google Play 開発者サービス」アプリリンク

Google Play で手に入れよう

Source:Google

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
202509
2025 年 9 月の壁紙「お月見」プレゼント