SwitchBot Home Climate Panel

新製品「SwitchBot 温湿度管理パネル」デバイス一覧に登場

  • 「IFA 2025」にて発表された SwitchBot 新製品の中の一つ「SwitchBot 温湿度管理パネル(SwitchBot Home Climate Panel)」が、Android / iOS 版「SwitchBot」アプリのデバイス一覧に登場
  • 一応「SwitchBot 温湿度管理パネル」は、海外ではすでに販売されている「SwitchBot サーモスタット」と連携する製品ということは判明済み
  • SwitchBot が 2025 年 10 月に国内投入する新製品は、「SwitchBot 温湿度管理パネル」「SwitchBot キャンドルウォーマー」「SwitchBot AI Hub」となるのかも

2025 年 9 月 5 日(金)よりドイツ・ベルリン開催国際コンシューマエレクトロニクス展「IFA 2025」にて発表された、IoT デバイス No.1 ブランド SwitchBot 新製品の中の一つ「SwitchBot 温湿度管理パネル(SwitchBot Home Climate Panel)」が、Android / iOS 版「SwitchBot」アプリのデバイス一覧に登場しました。

「SwitchBot 温湿度管理パネル」の具体的な仕様については今のところ不明ですが、名前から予測できるとおり、おそらくは Android / iOS 版「SwitchBot」アプリに登録しているエアコンなどを一括管理できる製品と予想されます。もしかしたら、「SwitchBot 温湿度計 Pro」にリモコン機能が実装された製品となる可能性も。

一応「SwitchBot 温湿度管理パネル」は、海外ではすでに販売されている「SwitchBot サーモスタット」と連携する製品ということは判明しています。逆に言えば、日本発売の可能性が低い「SwitchBot サーモスタット」連携製品なので「SwitchBot 温湿度管理パネル」の日本国内投入の可能性も低いと予想されていたのですが、もしかしたら「SwitchBot 温湿度管理パネル」は日本国内投入されるのかも。

ちなみに SwitchBot は、来月 2025 年 10 月に登場する 3 つの新製品のシルエットを公開済みで、その一つが「SwitchBot 人感センサー Pro」かもしくは「SwitchBot 温湿度管理パネル(SwitchBot Home Climate Panel)」と予想されていました。「IFA 2025」で発表された SwitchBot 新製品の一つ「SwitchBot 人感センサー Pro」は一時的に国内 Amazon.co.jp で予約も開始されていたので、2025 年 10 月に登場する SwitchBot 新製品の一つは「SwitchBot 人感センサー Pro」が濃厚だったのですが、ここにきて「SwitchBot 温湿度管理パネル」の可能性が高まりました。

つまり SwitchBot が 2025 年 10 月に国内投入する新製品は、「SwitchBot 温湿度管理パネル」「SwitchBot キャンドルウォーマー」「SwitchBot AI Hub」となるのかもしれません。「SwitchBot 人感センサー Pro」ではないとしても、そのほか新製品も含めて、おいおい日本国内投入されるはずですが。

「SwitchBot」アプリリンク

Google Play で手に入れよう
AppStoreで入手

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
202509
2025 年 9 月の壁紙「お月見」プレゼント