この記事のポイント
- 2025 年 9 月上旬から中旬に掛けて、ついに「YouTube Premium」メンバーシップ向け「YouTube」動画最大 4 倍速再生機能が日本国内解禁
- 「YouTube Premium」メンバーシップでは、「YouTube」の再生速度を[0.25x(0.25 倍速)]から 0.05 刻みで最大[4.00x(4 倍速)]まで変更可能に
- 一般の無課金「YouTube」ユーザーの場合の再生速度は、これまでと変わらず[0.25x(0.25 倍速)]から最大[2.00x(2 倍速)]まで
2025 年 1 月、有料プレミアムサービス「YouTube Premium」メンバーシップ向けベータ版新機能として展開され、その後 2025 年 4 月 23 日(水)の「YouTube」生誕 20 周年と共に「YouTube Premium」メンバーシップ向け正式展開が発表された、「YouTube」動画の最大 4 倍速再生機能。
しかし「YouTube Premium」メンバーシップ向け「YouTube」動画最大 4 倍速再生機能は、当初は一部の地域での展開で、まだ広く展開はされていませんでした。そんな中、2025 年 9 月上旬から中旬に掛けて、ついに「YouTube Premium」メンバーシップ向け「YouTube」動画最大 4 倍速再生機能が日本国内解禁された模様です。
これにより「YouTube Premium」メンバーシップでは、「YouTube」の再生速度を[0.25x(0.25 倍速)]から 0.05 刻みで最大[4.00x(4 倍速)]まで変更できるようになりました。これまでの最大[3.00x(3 倍速)]から、さらに 1 倍の高速化です。
ちなみに一般の無課金「YouTube」ユーザーの場合の再生速度は、これまでと変わらず[0.25x(0.25 倍速)]から最大[2.00x(2 倍速)]までとなっています。
Source:YouTube
コメントを残す