この記事のポイント
- 2025 年 9 月 9 日(火)、Google Pixel デバイスユーザー向けの新しい紹介プログラム「Google Pixel ご紹介プログラム」が開始
- 前回開催された同名紹介プログラムと基本的に同じで、紹介を受けた方は Google Pixel デバイスが 10% 引き、紹介元には 5,000 円分の「Google ストアポイント」プレゼント
- 紹介コードを紹介して欲しい方は、投稿フォームから紹介コードを投稿してください
Google は 2025 年 9 月 9 日(火)、Google Pixel デバイスユーザー向けの新しい紹介プログラム「Google Pixel ご紹介プログラム」を予告通り開始しました。
新たに開始された「Google Pixel ご紹介プログラム」は、前回開催された同名紹介プログラムと同じで、「Google Pixel ご紹介プログラム」専用ページにて最大 10 個まで発行可能な Google Pixel デバイス対象 10% 引きプロモーションコードが付帯する紹介コードを他者に紹介し、紹介を受けた方がその紹介コードを使用して Google ストアで Google Pixel デバイス(Pixel 9a / Pixel 10 シリーズ)を購入することで、紹介元ユーザーに 5,000 円分の「Google ストアポイント(Google ストア紹介特典ポイント)」がプレゼントされるという内容です。「Google Pixel ご紹介プログラム」にて紹介を受けた Google Pixel デバイス購入者は 10% 引きの恩恵、紹介元 Google Pixel ユーザーには 5,000 円分 × 10 の「Google ストアポイント」最大 50,000 円分がプレゼントという、双方に対する利点がある紹介プログラムです。
新たに開始された「Google Pixel ご紹介プログラム」の紹介コードの発行期限は現時点で未公開のため不明ですが、使用期限は 2026 年 2 月 28 日(土)までとなっているので、少なくとも発行期限はそれ以前となります。予想では 2025 年内。
Google Pixel が 10% 引きになる紹介コードをご家族やお友だちにお送りください。 紹介コードを受け取った人が対象の Google Pixel スマホを購入するごとに、ご紹介したあなたに ¥5,000 分の Google ストアポイントが進呈されます。 最大 10 人に紹介して最大合計 ¥50,000 分の Google ストアポイントが獲得できます。
クーポンコードの有効期限は 2026/02/28 です。クーポンコードの利用は 1 つの紹介コードにつき 1 回のみ、クーポンコードの発行上限は 10 件です。
紹介プログラム
ということで、新たに開始された「Google Pixel ご紹介プログラム」の紹介コードを、当記事で紹介します。もし Google ストアからの DMを受け取った方で紹介コードを紹介して欲しい方は、こちらの投稿フォームから紹介コードを投稿してください。
※注意!!
公平性を保つため、同じ紹介コードの連投は不正とみなし問答無用でペナルティ対象とします。
ペナルティ対象の紹介コードは除外リストとして管理し、二度と掲載しません。
この紹介コードにより、コードをお客様(コード提供者)から共有を受けたお友だち(以下「コード利用者」)は、Google ストアで Google Pixel スマホ(以下「対象デバイス」)を 10% オフの価格で購入することができます。ただし、紹介コードは 2026 年 2 月 28 日 までに利用する必要があります。コード利用者が対象デバイスを購入してそのまま所有した場合(以下「対象となる購入」)、お客様(コード提供者)は ¥5,000 分の Google ストアポイント(以下「紹介特典」)を獲得します。1 つの紹介コードにつき 1 人のコード利用者のみが利用できます。お客様(コード提供者)は最大 10 個の紹介コードをコード利用者に共有することができ、2025 年 12 月 31 日 までの紹介期間中に、最大 10人に紹介することができます。コード利用者による紹介コードの使用が 10 件を超えた場合、超えた分の使用は紹介特典の対象となる購入とはみなされません。獲得した ¥5,000 分の Google ストアポイントは、コード利用者による対象デバイスの 15 日間の返品可能期間が経過した後、15日 以内に Google アカウントに反映されます。紹介特典は、コード利用者が対象デバイスを返品すると無効になります。Google ストアポイントの有効期限は、発行日から 1 年間です。
コード利用者が紹介コードを利用して 10% オフの特典を受けるには、store.google.com にアクセスし、Google アカウントの認証情報を使用してログインしたうえで、対象デバイスをカートに追加し、ご購入手続き時にプロモーション コードとして紹介コードを入力していただく必要があります。割引はご購入手続きの際に適用されます。
紹介コードによる特典は、Google Japan G.K. が提供するものです。Google ストアでのみ利用でき、以下の利用規約が適用されます。
(i)日本国内にお住まいで、配送先住所が日本国内にある場合のみご利用いただけます。
(ii)コード提供者が現在 Google Pixel マーケティング メールの配信に登録しており、紹介コードを受信できることが必要です。
(iii)コード利用者は 18 歳以上である必要があります。
(iv)ログインせずに決済する場合は紹介コードをご利用いただけません。コード利用者が対象デバイスを 10% オフで購入するには、日本で Google Pay プロフィールを登録して有効なお支払い方法を設定し、Google アカウントにログインしている必要があります。
(v)紹介コードは Google ストアでオンラインでご利用いただく必要があります。
(vi)紹介コードは、適用される法律の範囲内で、対象デバイスの購入にのみご利用いただけます。
(vii)紹介コードは日本国内のみで使用できます。紹介コードは、他の特典と組み合わせることができます。ただし、新製品の発売や新生活の特典は除きます。紹介コードは、紹介特典を受け取ることのみを目的として譲渡することはできません。また、現金としての価値や現金と同等の価値を持つものではありません。このような特典が禁止された地域では無効になります。Google は、本利用規約のいずれの部分についても、いつでも差し替え、変更、取り消し、または追加を行う権利を有します。これには紹介コード プログラムの終了または本規約の変更も含まれます。Google は、お客様の参加が不正または違法な目的であると判断した場合、事前通知の有無にかかわらず、プログラムへの参加を拒否または取り消す権限を有します。詳細は、Google ストア プロモーション コード利用規約をご確認ください(https://store.google.com/jp/magazine/google_store_promo_terms?e=EnableSynchronyFinancing&hl=ja)。
紹介コード
紹介コードを紹介して欲しい方は、こちらの投稿フォームから紹介コードを投稿してください。
■Google Pixel 10% 引き紹介コード
Source:Google ストア
紹介コード投稿フォーム
※注意!!
公平性を保つため、同じ紹介コードの連投は不正とみなし問答無用でペナルティ対象とします。
ペナルティ対象の紹介コードは除外リストとして管理し、二度と掲載しません。
コメントを残す