この記事のポイント
- Google、オリジナルの「Android ボット」を生成してくれるカスタム「Android ボット」生成アプリ「Androidify」を、Android 8.0 移行を搭載する Android デバイス向けにリリース
- 人物写真アップロード / 自撮り撮影 / プロンプト入力のいずれかを行うことで、 1 分 ~ 2 分程度でオリジナルのカスタム「Android ボット」を生成
- 生成されたカスタム「Android ボット」はもちろんエクスポート可能
Google は 2025 年 9 月 3 日(水)、人物写真やプロンプトからオリジナルの「Android ボット」を生成してくれるカスタム「Android ボット」生成アプリ「Androidify」を、Android 8.0 移行を搭載する Android デバイス向けにリリースしました。
「Androidify」アプリは、人物写真アップロード / 自撮り撮影 / プロンプト入力のいずれかを行うことで、 1 分 ~ 2 分程度でオリジナルのカスタム「Android ボット」を生成してくれるアプリです。生成されたカスタム「Android ボット」は、もちろん画像としてエクスポート可能なのですが、アスペクト比を変更して壁紙やバナーとして利用したりなども可能。
さらに、背景を付けたり、逆に切り抜いてステッカーとして利用することなごも可能です。
「Androidify」アプリでは、インポートされた人物写真を AI モデル「Gemni 2.5 Flash」が読み取って説明文を生成し、その説明文をプロンプトとして用いることで、画像生成 AI モデル「Imagen」による画像生成が行われる仕様です。また毎週金曜日には、生成されたカスタム「Android ボット」を 8 秒間のアニメーション化できる「Veo 3」機能も限定展開されるという、遊び心満載なアプリです。
「Androidify」は Android アプリですが、WEB 版も公開されていて、WEB 上でもオリジナルのカスタム「Android ボット」を生成可能です。
「Androidify」アプリリンク
Source:Google
コメントを残す