この記事のポイント
- SwitchBot、すでにその存在は確認されていた新製品「SwitchBot RGBIC フロアライト」と「SwitchBot RGBIC テープライト」を公式発売
- 既存製品「SwitchBot フロアライト」と「SwitchBot テープライト 3」の派生モデルで、同時多色発光を実現
- 「SwitchBot RGBIC フロアライト」が税込み 8,980 円、「SwitchBot RGBIC テープライト」が税込み 5,980 円
IoT デバイス No.1 ブランド SwitchBot は 2025 年 8 月 29 日(金)、すでにその存在は確認されていた新製品「SwitchBot RGBIC フロアライト」と「SwitchBot RGBIC テープライト」を公式に発売しました。
「SwitchBot RGBIC フロアライト」と「SwitchBot RGBIC テープライト」は共に、既存製品「SwitchBot フロアライト」と「SwitchBot テープライト 3」の派生モデルです。既存製品では同時に 1 色の発光にしか対応していなかったのですが、「SwitchBot RGBIC フロアライト」「SwitchBot RGBIC テープライト」では各 LED チップごとに発色を制御できる「RGBIC(Red, Green, Blue, individually controlled)」技術が採用され、同時多色発光が実現しています。
それ以外の基本機能と性能は、既存製品「SwitchBot フロアライト」「SwitchBot テープライト 3」と同様。スマートホーム統一規格「Matter」にも対応しています。
本体公式価格は、「SwitchBot RGBIC フロアライト」が税込み 8,980 円、「SwitchBot RGBIC テープライト」が税込み 5,980 円です。ただし SwitchBot 公式サイトにて 2025 年 9 月 11 日(木)まで、最大 16% 引きセールも開催されています。
コメントを残す