この記事のポイント
- 2025 年 7 月上旬についに日本国内でも解禁された「Google Play コレクション」が、2025 年 8 月下旬にさらに展開拡大
- Android 版「Google Play ストア」アプリ v47.5 以降での、「Google Play コレクション」ウィジェットの展開を確認
- 正式発表は、2025 年 9 月版「Pixel Drop」辺り?
一年前の 2024 年 7 月頃に、米国の Android 10 以降の Android 版「Google Play ストア」アプリに展開開始された、新しいアプリやコンテンツなどのパーソナライズスペース「Google Play コレクション」。
その「Google Play コレクション」が 2025 年 7 月上旬についに日本国内でも解禁され、「Pixel 9 Pro Fold」などのごく一部の Android デバイスに展開が開始されました。そして 2025 年 8 月下旬、「Google Play コレクション」の日本国内展開がさらに拡大された模様です。
私手持ちの Android デバイスのうち、8 割程度のデバイスにて「Google Play コレクション」ウィジェットの展開を確認しました。国内版「Nothing Phone (3a)」での展開も確認しているため、Google Pixel デバイス限定というわけでもない模様です。
ただ、展開条件などは不明。ちなみに、Android 版「Google Play ストア」アプリ v47.5 以降での展開を確認しています。
「Google Play コレクション」は、トピックに関連する新しいアプリやそのほかコンテンツを見つけたり、中断したコンテンツを再開できたりする、ユーザーパーソナライズスペースです。「アプリ ライブラリ」「見る」「ゲーム」「読む」「聴く」タブ(カテゴリ)が用意されていて、プレイしたゲームアプリや、視聴した動画、読み途中の電子書籍、再生した楽曲などが集約されます。
つまり、Android デバイスにインストールしているアプリや、そのアプリにて見たり遊んだりしたコンテンツが「Google Play コレクション」内で展開されます。説明しにくいサービス過ぎてよくわならないのが、「Google Play コレクション」です。
「Google Play コレクション」、今後さらに日本国内展開が拡大されると予想されます。「Google Play コレクション」の展開拡大正式発表は、2025 年 9 月版「Pixel Drop」辺りとなるかもしれません。
Source:Google
追記
Google 公式に、「Google Play コレクション」のオーストラリア / カナダ / 英国 / ブラジル / メキシコ / インドネシア / インド、そして日本などへの展開拡大が予告されました。
コメントを残す