この記事のポイント
- Google、「Gemini in Google ドキュメント」に導入する新機能として音声読み上げ機能を発表
- 「Google ドキュメント」ファイルの内容を「Gemini」を使用して音声で読み上げてくれるシンプルな機能
- 「Google ドキュメント」ファイルに音声読み上げボタンを埋め込むことも可能
ポッドキャスト(音声解説)
Google は 2025 年 8 月 18 日(月)、グループウェア「Google Workspace」ドキュメントサービス「Google ドキュメント」の Google AI「Gemini」統合機能「Gemini in Google ドキュメント(デスクトップ版)」に導入する新機能として、音声読み上げ機能を発表しました。
今回「Gemini in Google ドキュメント」新機能として発表された音声読み上げ機能は、「Google ドキュメント」ファイルの内容を「Gemini」を使用して自然な音声で読み上げてくれるシンプルな機能です。音声でファイルの内容を把握したい場合はもちろん、誤字脱字を見つけたい場合などに便利な機能で、ユーザーによっては待望の機能かもしれません。
「Gemini in Google ドキュメント」に導入される音声読み上げ機能は、音声バリエーションや再生速度変更機能なども実装。具体的には、「Google ドキュメント」ファイルの[ツール]内に[音声(Audio)]ツールが新設されるので、そこから音声読み上げ再生が可能です。
さらに、「Gemini in Google ドキュメント」ファイルに音声読み上げボタンを埋め込むことも可能。「Google ドキュメント」ファイルの[挿入]ツール内に新設される[オーディオボタン]メニューから、「Google ドキュメント」ファイル内に音声読み上げボタンを埋め込むことができます。
また音声読み上げボタンは、ラベル / 色 / サイズをカスタマイズすることも可能です。
ただし「Gemini in Google ドキュメント」に導入される音声読み上げ機能は、「Google Workspace」ビジネスアカウントのほか、Google オンラインストレージサービス「Google One」の Google AI プラン「Google AI Pro」「Google AI Ultra」メンバーシップ向け機能です。また現在は、まだ英語のみの対応です。対応言語拡大に期待。
Source:Google
コメントを残す