この記事のポイント
- 2025 年 8 月 6 日(水)前後、iOS 版「Gemini」アプリに同様の「学習(ガイド付き学習)」ボタンが展開
- Android / iOS 版「Gemini」アプリのプロンプト入力バーに新たに展開された「学習(ガイド付き学習)」ボタンは、勉強や学習に特化した AI モデル
- その正体は、カスタム AI エキスパート機能「Gem」で展開されている「学習コーチ(Learning Coach)」
つい先日、Google AI「Gemini」の Android 版アプリにおけるプロンプト入力バーに、新しい「学習」ボタンが展開されたことを報告させていただきました。
そして 2025 年 8 月 6 日(水)前後、iOS 版「Gemini」アプリにも同様の「学習(ガイド付き学習)」ボタンが展開されました。
Android / iOS 版「Gemini」アプリのプロンプト入力バーに新たに展開された「学習(ガイド付き学習)」ボタンは、勉強や学習に特化した AI モデルで、その正体は、カスタム AI エキスパート機能「Gem」で展開されている「学習コーチ(Learning Coach)」です。プロンプト入力バーにて「学習」ボタンを有効化した状態でプロンプトを入力して送信することで、そのプロンプトに応じたガイド付きの学習コンテンツが回答として返ってきます。
夏休み真っ最中ということで、ぜひ Android / iOS 版「Gemini」アプリのプロンプト入力バーに新たに展開された「学習(ガイド付き学習)」ボタンを活用して、夏休み期間中のお子さんの学習に役立ててください。
「Google Gemini」アプリリンク
Source:Gem
追記
Google AI「Gemini」の新しい AI モデル「ガイド付き学習(Guided Learning)」として、改めて正式発表されました。
コメントを残す