Google Pixel

こんなところにも「Google Pixel がさらに便利に」が

  • また新たな場所に「Google Pixel がさらに便利に」が表示
  • Android 設定の「システム」内に格納されている「ソフトウェアのアップデート」項目
  • ソフトウェアアップデートが配信されている場合、いつの間にか「Google Pixel がさらに便利に」ステータスが表示されるように

再起動に「Pixel がさらに便利になりました」通知が表示されたり、Android 設定上部に「デバイスが更新されました」が表示されたりと、新機能提供のアピールが激しい Google Pixel デバイスですが、また新たな場所に「Google Pixel がさらに便利に」が表示されていたので、紹介させていただきます。

「Google Pixel がさらに便利に」が表示されているのは、Android 設定の「システム」内に格納されている「ソフトウェアのアップデート」項目です。ソフトウェアアップデートが配信されていない場合は「お使いの Google Pixel は最新の状態です」ステータスが表示されていますいが、ソフトウェアアップデートが配信されている場合、いつの間にか「Google Pixel がさらに便利に」ステータスが表示されるようになりました。

こんなところにも、「Google Pixel がさらに便利に」が。直接的にソフトウェアアップデートを知らせるのではなく、“さらに便利に” と間接的に知らせるところがまたニクイ演出ですね。

ただ、Google Pixel デバイス新機能「Pixel Drop」の提供は嬉しいのですが、最近は都度量が多すぎて、情報を追いきれないほどです。

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

“こんなところにも「Google Pixel がさらに便利に」が” への2件のフィードバック

  1. Pixel6ユーザーです。
    デジタル界隈に疎いので最新情報に気づいたときは必ず見ています。
    心の中で『Jストも石井さんもありがとう』とちゃんと呟いています(勝手に)。

  2. うちの Pixel 7a は何も変わっていませんね。
    docomo 版です。

    ビルド番号
    AP4A.241205.013

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
202508
2025 年 8 月の壁紙「かき氷」プレゼント