Android Switch

40%高速化!「Android Switch」iPhoneから乗り換え改善

  • Google、iPhone から Android や、Android から Android への乗り換えプロセス改善に伴う 5 つの新機能等を発表
  • サポートサイト「Android Switch」公開、有線ケーブルを使用するた場合のデータ転送 40% 高速化、「Pixel 9」シリーズ実装の「データのバックアップまたはコピー」、「Google Pixel Watch」シリーズの母艦デバイス移行機能、そしてチャット規格「RCS」対応
  • 「データのバックアップまたはコピー」は、2025 年にはそれ以外の Android デバイスにも実装される予定

Google は 2024 年 11 月 20 日(水)、iPhone から Android や、Android から Android への乗り換えプロセス改善に伴う 5 つの新機能等を発表しました。

発表された Android 乗り換えプロセス改善新機能等は、サポートサイト「Android Switch」公開、有線ケーブルを使用するた場合のデータ転送 40% 高速化、「Pixel 9」シリーズ実装の「データのバックアップまたはコピー」、「Google Pixel Watch」シリーズの母艦デバイス移行機能、そしてチャット規格「RCS」対応です。

サポートサイト「Android Switch」公開

新たに公開された Android 乗り換えサポートサイト「Android Switch」は、iPhone から Android、Android から Android への乗り換えに伴う事前情報を確認できるサイトです。

クイズなども用意されているので、十分に予習した上で乗り換えを行うことができるようになります。

データ転送 40% 高速化

Google は、iOS デバイスから Android デバイスへの乗り換えをサポートする iOS 専用アプリ「Android に移行」を提供しています。

そしてこの「Android に移行」アプリアップデートのお陰で、2023 年の状況と比べて有線接続によるデータ転送が 40% も高速化した模様。これは、データ転送時に掛かる数時間もの時間の節約につながります。

「データのバックアップまたはコピー」

新世代 Google Pixel デバイス「Pixel 9」「Pixel 9 Pro」「Pixel 9 Pro XL」「Pixel 9 Pro Fold」には、新設定項目「データのバックアップまたはコピー」が新設されています。

「データのバックアップまたはコピー」は、デバイスデータバックアップ[データのバックアップ]と、バックアップデータのコピー(復元)[データのコピー]を行うことができる設定です。特に[データのコピー]では、「Pixel 9」シリーズの初期セットアップ後でも、任意のデータを復元することが可能。

「データのバックアップまたはコピー」は今のところ、新世代 Google Pixel デバイス「Pixel 9」シリーズに実装されていますが、2025 年にはそれ以外の Android デバイスにも実装される予定です。このほか Android デバイスから新しい Android デバイスに移行する場合、 高速セットアップオプションや、デバイスローカルデータのみの転送機能なども提供されます。

エラー: cURL Error: The requested URL returned error: 429 Too Many Requests

「Google Pixel Watch」母艦デバイス移行機能

「Google Pixel Watch」シリーズとベアリングしている Android デバイスから新しい Android デバイスに移行する場合、新しい Android デバイスのセットアップ時、最後に「Google Pixel Watch」のデータを新しい母艦側 Android デバイスに転送するよう求める移行プロセスが表示されます。

「RCS」チャット対応

iPhone(iOS)が新たにチャット規格「RCS」に対応したことで、Android デバイスとリッチなコミュニケーションが行えるようになりました。

Source:Google

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
202509
2025 年 9 月の壁紙「お月見」プレゼント